「12月になりましたね。いや〜今年も残すところあと少し、なんだかんだあっという間でしたね」
な〜んていうブログ、この世に何万個あるんでしょうか。
んでその後も定型分のようなお決まりのフレーズが並ぶわけです。
コロナのこととか振り返ってみたりするんでしょう。
で「あとひと月、全力で駆け抜けます!」とかいっちゃう。
僕はね、そういうしょうもないブログにだけは絶対にしないと誓ってこのブログを始めたんですよ。
ほんと頼みますよって話です。
さて。
12月になりましたね。
いや〜今年も残すところあと少し、なんだかんだあっという間でしたね。
もう年中コロナコロナで大変でしたけど、来年は落ち着くことができるのでしょうか、、、。
とにかく健康に気をつけて、あとひと月、全力で駆け抜きたいと思います!
まあね、そんな毎日雑学とか話題とかないですからね、12月の定型文みたいなのは使っていかんといかんわけですよ。
いっときますけどこれ、クリスマスとか正月にもやりますからね。
何事も再利用の精神でいきたいものですよ、ほんとに。
というわけで本日は「半額鍋セット、もしくは鍋の材料の残りは、絶品豆腐チャンプルーにもなりますよ」の巻でございます。
半額鍋セット、もしくは鍋の材料の残りは、絶品豆腐チャンプルーにもなりますよ、の巻
材料
- 鍋セット (もちろん鍋の材料の残りでも可)
- 豚肉
- 卵 3個
- 豆腐 1丁
- 酒
- 本つゆ
- 醤油
作り方
豆腐と卵以外は全部ぶちこんで炒めましょう。


火が通り水分がでてきたら豆腐をいれ、煮ます。
豆腐に火が通ったらとき卵をいれ蓋をします。

簡単ですね。
トータル10分で完成です。
鍋セット様様ですね。
完成

豆腐チャンプルー
野菜炒めとの違いがよくわかりませんが、豆腐をいれればそれは豆腐チャンプルーなのです。
おいしくならないわけがない。
まあ半額鍋セットはほんとうに優秀。
でも画がわりがしないので、しばらく封印しますかね。
いやーしかし、
12月になりましたね。
いや〜今年も残すところあと少し、なんだかんだあっという間でしたね。
もう年中コロナコロナで大変でしたけど、来年は落ち着くことができるのでしょうか、、、。
とにかく健康に気をつけて、あとひと月、全力で駆け抜きたいと思います!
それではー
コメント
本場の天丼🤭笑
変わりばえのしない毎日に
このブログがあるおかげで
ひと笑い出来てます🙏
野菜たくさんチャンプル〜✨
豆腐とか素麺とかスパムいれたらもう
野菜炒めからチャンプルに変身です!
コレはいわゆる三段オチというヤツですか?(笑)
豆腐チャンプルーにオチはないのか。。
お鍋の出汁が出てるチャンプルーが美味しくないはずがないですね😋✨✨