コロ第7章が始まりました。

コロ!! 第7章1話
7-1話「なんじゃこりゃあ!」 このセリフを発するのは、もう何度目だろうか? 決戦の日、時刻は朝7時。 朝食をとる成の肩の上、コロは雄叫びをあげ卒倒した。「いやー、驚きましたねえ」 ...
はちゃめちゃですが天照大御神はお祭り好きですから仕方ありませんね。
いよいよ決戦ですし!
ところでちょっと大きくセリフをいれてみました。

……なんか漫画描けそうな気がしてきましたね。
勘違いかもしれませんが、自分はできると勘違いできればなんでもできるようになる気がします。
次回は数枚マンガ形式でお届けしようかなあと、そんなトライをしてみるかもしれません。
あと地味なトライとして今まで避け続けていた「髪をくくる」に挑戦しました。


ちゃんと形を作らないといけないので、難しいものですね。
そのうち三つ編みとかチョンマゲとかモヒカンとか色々挑戦しようかと思います。
絵に関しては3ヶ月ほど描いても飽きないので、意外に長く続くかもしれませんね。
なんでもすぐ飽きるので。
そういえばブログも飽きてませんね。
もはや日課になってます。
もう始めて9ヶ月ほどですか。
やればできるもんですな。
本日は「そうめん」でございます。
そうめん
一向に暑くなりません。
ていうか寒いです。
7月ってめちゃくちゃ暑いイメージだったのですが、未だに毛布をかぶって寝ています。
まあでも夏なのでそうめん食べましょう。
最近「そうめんは茹でずに火を止めて熱湯につけるのが美味しく食べる秘訣」みたいなのがバズってました。
でやってみたんですけど、、、え、めっちゃマズイですよ?

という感じでした。
やり方間違えたんですかね?
多分そうだと思いますけど、僕はお勧めいたしません。
完成


それでは!
コメント
シンプルなのが美味しいですよね😋✨生姜入れたりして食べます^ ^♩
ブログ毎日のスパイス的な存在になってます。なかったらきっと味気ない日々でした。
いろんなお話が聞けたりして
浩一さんがどんな人なのかギター以外の知識や才能も垣間見れてブログ楽しいです。
根っからの表現者だなぁって。
デジタルが向いてるのかなぁ。
絵やデザインも文章もお仕事に活かせるし何でもやってみると幅が広がりますね。
挑戦しつづけましょ〜♪
そちらも雨お気をつけてね。
毎日ありがとう!
こないだネットでそうめんの茹で方が話題になってて見てみると、茹でる時に梅干しを入れると麺が引き締まって美味しくなるのだとか🤔
梅干しが苦手で買わないからまだやってませんが🥲
今度梅干しでそうめん茹でて、その梅干しを麺つゆに入れて食べてみようと思います!
スーパーで有名な銘柄の素麺が安売りしてる時に買い溜めしたのでたくさんあります。
毎年揖保乃糸が多いんですけど、今年は三輪そうめん食べてます。
浩一さんはどの銘柄が好きですか?
そのうち野菜たっぷりのそうめん弁当を持参しようと企んでいます🥰
浩一さんの絵が涼しげで目に優しいです😌
私の似顔絵も描いてほしいです(*´艸`*)
池窪さんお疲れ様です😃
月とか何があったとか
忘れつつあって
1人で考えてもいい事ないし
自分だけ覚えてても意味ないから
このまま順調に忘れることが
できたらいいなぁと思うことがあったりします。もう忘れるんじゃえーると思うんですけど。なかなかね
自分から有言実行して作品にする
池窪さんかっこいいなと思います。
友達っていうワードを聞いてたら
コロナ渦でなかなか会えなかった
友達と先生に会いたいと
ふと思ったので会おうかなと思います
会いたい人に毎日会えるっていいですよね。頻繁にとか。そんなんだったら
見えるように自慢しなくても私だったら満足する。近くだからLINEですむはずだし。