いや〜びっくりしました。
しつこいですが、またカラーバス効果の話です。
というか引き寄せの法則の話ですね。
なんかそういう話をちらほらしてきました。


で最後にそれに絡めてモンティホール問題の話をしましたね。

選びなおすと1/3から2/3に確率が上がるという話です。
でその日の夜、千原ジュニアさんとケンドーコバヤシさんが出演される「にけつ」という番組がやってたんですよ。
そこでお2人がじゃんけんすることになったんですね。
でケンコバさんがこう言います。
「僕はじゃんけんで勝つ確率を33%から66%にする方法を会得したんですよ!」
というのです。
そして「僕はグーをだします、ジュニアさんは何をだしますか?」とケンコバさんが問うのです。
で「パーをだす」と言ったジュニアさんに対して、ケンコバさんはチョキをだしたんです。
モンティホール問題の答えである、選びなおしですね。
ケンコバさんはその理論について説明も何もしなかったのですが、選びなおしの確率論を実践していることは明白でした。
まあじゃんけんのルールとあいこがあるということと、相手がどれでも選べるということを考えれば何も成立しないのですが、元になる考えはモンティホール問題からきているのでしょう。
ケンコバさん、負けましたけどね。
いやびっくりです。
ほんとどんな確率ですかこれは。
このブログは何かを引き寄せる力があるのかもしれません。
とはいえそれを利用しようとして何か欲深いことを書こうとすると罰があたるので、いけませんね。
フィクションの世界でも、こういう訳の分からない超常を利用しようとする登場人物の末路は、大体決まっているのですから。
人生調子にのらず、身の丈をミリ単位で充分に知って生きていくべきなのです。
つつましく生きていきたい。
そうです。
ええそうですとも。
突然ですが、宝くじの話をします。
年末ジャンボ宝くじの季節ですね。
ほんと当たるといいですね。
なんたって年末ジャンボの季節ですから、年末ジャンボ宝くじの話をしないといけません。
年末ジャンボ宝くじは素晴らしい、と。
そうそうロト6の季節ですね。
ロト6は年中行われていますが、誰がなんといってもロト6の季節です。
ロト7の季節でもあります。
ですからロト6とロト7のお話をしなくてはいけません。
ロト6とロト7は素晴らしい、と。
人間欲に目が眩むと自分を見失います。
しかと足元を確かめながら歩んで行きたいものですな。
さて本日は「ピザとの違いがよくわからない、でもなんかおいしいピザパン」でこざいます。
材料
生地
- 強力小麦粉 100g
- ヨーグルト 70g
- ベーキングパウダー 3g
- 塩 小さじ1/5
- サラダ油 こさじ1
具
- 冷凍むきえび 10匹
- たまねぎ 1/4
- ベーコン 適量
- ピザソース おおさじ1
作り方
生地はいつものように混ぜて軽くこねて寝かせましょう。


今回は30分くらい。
でピザを作るときより厚めに伸ばします。
ピザとの違いはそれだけです。
分厚ければピザパンになるのです。
後は具をのせて、フライパンで超弱火で蓋をして10分焼くだけです。
クッキングシートの下に少し水をいれると、軽く蒸した感じになるのでいいでしょう。
完成

ピザばっかりですね。
ちょっと分厚いとピザパンになるので不思議なものです。
ま、間違って分厚くなっただけなんですが。
でもたまにはこんなんもおいしいですよ。
まあこれ食べて宝くじかロト6でも買って、一発あててくださいませ。
それでは〜。
コメント
チーズがめっちゃ美味しそうです😋
ピザパンはモーニング!って感じがします(^ ^)✨
わ!なんか凄いものを引き寄せようとしてますね🤭ウケる
今年買う人多そうだけど
確率的にはどうなんでしょう?
発行数は一緒だから変わらないかな?
浩一さんのは当たります(ように)
浩一さん、今日も楽しいブログをありがとうございます!
「つつましく生きていきたい」
と書いた3行下に宝くじの話には笑わせていただきました。
こんな自由気ままな浩一さんの話、嫌いじゃないです☺️
Azgın Kızlarla Sohbet 7/24. Aletiniz kalktığında azgın kızlarla 7/24
sohbet etmek için sizleri daima bekliyoruz. Piyasanın en ucuz sohbet
hattı numaraları bu sayfadadır. Telefon her daim cezbedici olmuştur.