昨日のお笑い向上委員会はやはり地獄絵図でしたね。
めっちゃおもろかったです。
さて皆様お雑煮は食べましたでしょうか?
いつもは普通に作ってたのですが、謎料理ブログなんて初めてしまったので、ちょっと調べてみたんですよ。
そしたら地域によって全然違うんですね。
いやある程度違うことは知ってましたよ。
でもここまで細分化されているとは思いませんでした。
そんでびっくりなのが、みんな自分の地域の雑煮を「普通」と思っているようなんですな。
我が地方の雑煮こそがワールドスタンダードであ〜る〜という感じです。
僕の生まれは大阪ですので、雑煮といえば白味噌です。
白くなければ雑煮じゃないでしょ。
ていうか正月だからこそ普段食わない白い味噌汁食うんちゃうか、なんでかは知らんけどな、という感覚です。
が白味噌は全国的にかなり少数派、なんと近畿地方限定のお雑煮なんですね。
関東と違うというのは知ってましたけど、なんか九州とかそういうとこで2つ3つ白味噌の所があると思ってましたが、違うんですね〜。
香川ではあんこの入った餅が入ったり、出雲では小豆でぜんざいのようにしたり、いくらやくるみなんかを入れるところがあったりして、ほんと多種多様ですね。
そんなのそこの地方だけだよというと、え〜冗談でしょ?となるわけです。
ゴミ捨て場を「ゴミステーション」と呼ぶのは北海道だけよと北海道の人にいうと、「ええ〜っ?」となるのと似てるのかもしれません。
さて本日はもちろん「白味噌のお雑煮」でございます。
白味噌のお雑煮
- 白味噌
- 鶏肉
- かぶ
- 人参
- アゴ出汁の素
- 本つゆ
- 餅
作り方
基本全部ぶち込んで煮るだけなのですが、正月なので飾り包丁を入れます。
めんどくさいことこのうえないのですが、正月なので頑張りましょう。

ねじり梅にしたかったのですが切り込みが深すぎて、これではヒトデです。
まあいいでしょう。
切れ端が大量にでるのですが、それももちろん捨てずに入れます。
正月だからこそ無駄遣いはしません。

あとは餅以外は煮ましょう。
なんかあまり沸騰させずに静かに煮ると、上品になる気がします。
完成

カブを入れるのは福井県の特色のようですね。
まあ元は御供物のごった煮だったわけですから、なにいれてもいいんですね。
全国で違いがでるのは、当時の御供物の違いが特色となってでているのでしょう、たぶん。
大事に残したい文化だと思います。
ちなみに今年は餅は入れません。
ダイエット中ですからね!
それでは〜。
コメント
飾り包丁✨美しいですね\(^^)/🥕✨
飾り包丁、キレイです!✨
私も大阪なので、白味噌です。
金時にんじん、雑煮大根、三つ葉いれました☺️
ヒトデの人参に吹き出してしまいました!
ヒトデって言わなきゃそうは見えなかったのに、もうヒトデにしか見えません(笑)
ウチも関西なので白味噌でしたが、私が嫌いなので清汁にして!と抗議したら、アッサリと受け入れていただけました。
なので、最近はずっと清汁にお餅です。
今年は今日初めて職場で食べましたが、残念ながら苦手な赤だし汁のお雑煮でした。。
明日あたりカレーが食べたいなぁ。。
カレー食べたいです!カレー!カレー!www
おもちは2つお願いします🐷
浩一さんは、お餅抜きダイエット〜!
(葛藤)
じゃあ1個で。。
あご出汁美味しいですよね。うちも使ってます。
あったかい蕪のお味噌汁😂元気でました!
大阪は白味噌なんですね。初めて見ました。
私の実家(岡山出身の転勤族)では鰹出汁の澄まし汁に、鶏肉人参ほうれん草かまぼこのお雑煮でした。
宮城県北出身の義母のお雑煮は、鰹出汁の澄まし汁に千切り大根と人参と芋がらと鮭が入ってて、仕上げに三葉といくらを散らしてました。
そういえば、今年は自分ではお雑煮作ってませんでした。明日にでも作ろうかな^^;
浩一さん、こんばんは❣
今年も宜しくお願いします😊
人参かわいい!!
綺麗なお花型になってます🥰
私、不器用なのでそんなことできません☹️
なんて綺麗な盛り付けなんでしょうか😣
京都出身ですが、亡くなった祖父が富山出身のため、子供の頃からずっとすましのお雑煮を食べています。
白味噌が食べられません😖
甘酒の味も受け付けられなくて吹き出しそうになるんですよね😢
浩一さんが作ったお雑煮なら、白味噌でも食べられるかもしれません🥺
私の家も白みそです!
いつもは具なしでかつおぶしをかける…なんですが、具だくさんバージョンもやってみたいと思います♪
にんじんの飾り切りにも挑戦しようかな…✨
Thank you for sharing excellent informations. Your site is so cool. I am impressed by the details that you have on this site. It reveals how nicely you understand this subject. Bookmarked this website page, will come back for more articles. You, my pal, ROCK! I found simply the info I already searched everywhere and just could not come across. What an ideal web site.