本日は親子丼です。
確かこれもクッキングパパの初期の巻に載っていて、それで覚えた気がします。
まあ簡単ですからね。
親子丼といえば秋田駅にめちゃくちゃ美味い親子丼専門店がありましたね。
秋田比内地鶏や 秋田駅本店
究極の親子丼あります/秋田比内地鶏や秋田駅本店〜JR秋田駅ビル・トピコ3階
トピコの3階です。
まあ流石にこんな美味しいのは無理ですけど。
また秋田に当たり前のように行きたいものだと思いながら、作りました。
てなわけで「親子丼」です。
親子丼
材料
- 鶏もも肉
- 玉ねぎ
- 卵2個
- 刻みネギ
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水150cc
作り方
まずは全部煮ます。


火が通ったら別の鍋に少量移します。
ちなみに一回冷ますとより美味しくなります。
別鍋で卵でとじます。

米の上にのっけたら完成。
完成

丼用の鍋がなかったので、あまり美しくないですが美味しいです。
まあやったことない人はあまりいないことでしょう。
ほな。
コメント
こんばんは❣
今年は秋田に行って親子丼食べたいです🥺
私、鶏肉大好きで、、
昨日は鶏天をモリモリ食べました☹️
昨日食べた鶏天よりも浩一さんの親子丼の方が美味しいと思う😋♥
命に感謝して今日もいただきます😇
比内地鶏のお店のHPみてみたら
美味しんぼ56巻の味を再現って書いてあって、、中の人は池窪さん??ってなりました🤣笑
きりたんぽも、うどんもとんぶりも食べたい〜!
鍋移し替えて作ったことないです😅1回冷ました方が美味しいのですね😋
家で作った親子丼、って感じでいいですね。
好きです、親子丼。
明日の晩御飯、親子丼にしようかな。
今日もありがとうございました😊
美味しそうです✨
初めて作ったときは、雑炊みたいになりました‥
私も別鍋に移して卵とじるようにしてます😊一度冷ますと美味しくなるんですね!やってみます😊
[…] 親子丼の具って余りますよね。 […]
トピコに比内地鶏のお店あるんですね。次に秋田行ける様になったら、食べに行きたいです。
親子丼は別鍋に移し替えて卵とじにするのが面倒で、深型フライパンで作るので美しくないです💦
やっぱりひと手間掛けた方が綺麗ですね。
[…] […]