もう家に玉ねぎしかない、オンリーロンリータマネギーだという時、どうしますか?
僕の場合は本気のオニオンスープを作ります。
どんな味かというと、意識高い系のお店のコースで最初にチビっとでてくる、オニオンスープの味です。
まあオニオンスープですからそりゃそうです。
玉ねぎが主役になることってそんなにないですよね?
大体肉と一緒に炒められます。
玉ねぎ天なんかもありますが、今日は玉ねぎ天オンリーの気分だぜ、大将今日は玉ねぎだけ揚げてくんな、って人は皆無だと思います。
お徳用でどっさり買ってしまって余ってる人は、やってみるといいでしょう。
ただ結構しんどいです。
というわけで本日は「本気のオニオンスープ」でございます。
本気のオニオンスープ
材料
- 玉ねぎ3個
- 水
- 塩
作り方
コンソメとか使いません。
油も酒も使いません。
本気とはそういうことです。
んなもんには頼らないのです。
でも電子レンジには頼ります。
薄くスライスした大量の玉ねぎをレンジで15分チンします。


で後は鍋に移し少量の水を足し、煮るように炒めます。
水がなくなりそうになったら足すということを延々やりましょう。
しんどいです。
茶色くなってほぼほぼ水がなくなったら、最後にその玉ねぎをとくように水を加え、塩で味を整えてスープの完成です。
完成

純度100%のオニオンスープです。
こんなんで美味いのかと思われるでしょうけど、びっくりするくらい美味しいですよ。
バターとかベーコンとか入れると、もうその味しかしなくなるので、やるならオニオンオンリーでやりましょう。
色々入れるならこんなめんどいことしなくてもいいかな。
それはそれで美味しいですが。
途中でカレーを作りたくなりますが、それはそれでいいでしょう!
ほな。
コメント
わお!
今日玉ねぎスープの話してたんでびっくりしました(・・;
コンソメ入れないんですね!
ダイエットに最高ですね😋
玉ねぎ大好きな優くんが喜びそうなレシピ(*˘︶˘*).。*♡
玉ねぎだけ余るときあります!^ ^!美味しそうですね😋
玉ねぎオンリー!
玉ねぎ好きなので沢山常備してます😋🍴
だけど本気のオニオンスープ作ったことないです…
マジで
塩だけでやってみよう〜!
凄いですね!美味しそうです✨
作ってみたいです😊でも、しんどいんですね😅
血液サラサラなって元気が出そうですね💪
純度100%のオニオンスープ美味しそうですね。途中でカレー作りたくなりそうだけど。
私は玉ねぎだけの天ぷら好きですよ。