コロの最新話で、マンガを描いてみました!

といってもたった2ページ。
されど2ページです。
この日本では漫画家の生み出すオーパーツとしか思えないような芸術品が山とありますから、僕の描いたものなぞ出来の悪い落書きにしか見えないことでしょう。
しかしやってみてわかるのは、絵をコマ分けして描けばよいだけでは決してないということです。
もう大変大変。
大変すぎてびっくりです。
しかしですね、これは悪魔的に楽しいです。
漫画描きジャンキーというのはこうして生み出されるのですね。
まあ今後もコソコソ何かを描いていこうと思います。
まだマンガ歴は1週間なわけですから、どうせ僕なのですぐ上達することでしょう。と虚勢をはります。
物語の方は、天照大御神の両親が現れましたね。
イザナギとイザナミ。


この二神は国を創り出した偉い神様です。
が妻であるイザナミの方はすでにお亡くなりになっていて、黄泉の国におります。ゾンビ状態といっていいでしょう。
イザナミと黄泉の国軍団で、夫のイザナギを追いかけまわすのですが、千引きの岩とかいうもので道を塞ぎ逃げます。
困った時は岩を使う家系のようです。
息子のスサノオがママンに会えずにマザコンになったのはこれが原因ですね。
イザナギとイザナミ、名前がややこしいですが「ナミ」とついている方が女性と覚えれば分かりやすいです。
ワンピースでもナミが出てくるでしょ? それ。
マンガの描き方も少しわかってきたので、来週はページ数もクオリティも上がることでしょう。知りませんけど。
作中では圧倒的不利の中、絶望的な試合が始まってしまいます。
言っときますけど超絶バッドエンドの可能性ありますからね。
この物語の世界の神は僕なのですから、名作デビルマンのように超展開でチョンパチョンパで無茶苦茶になって終わりというのもいいかもしれません。
さて本日は「ねるねるねるね」でございます。
ねるねるねるね
魔女が作るねるねるねるね、懐かしい人も多いでしょう。
絶対体に悪いだろと思いがちなのですが、保存料も合成着色料も使っていない、体に優しい食べ物というから驚きです。

そして1ミリもワクワクしない自分にも驚きです。
裏に作り方が。

なぜ色が変わるのか、言い訳のように書いてあります。

中はこんな。

めんどくせーな。

なんか見たことある色に。

テッテレッテレー

甘いです。
楽しかったです。
良い商品だと思います。
体によいです!
それでは!
コメント
過程が大変でも成長できて、
想像もつかないくらい広がる世界のほうが
魅力的でハマりやすいですよね。
コロの結末も神の手にかかったら
バッドエンド…ええぇ(´・ω・`)
どうなっちゃうの
ねるねるねるねとかパチパチパチキャンディとか
体に悪そうだから食べちゃダメよと言われてきたものも
魅力的だったりw
体にいいよと書いてあるからワクワクしないのかな?🤭
懐かしいです🤣あんまり食べたことないけど(*´-`)笑
本当に楽しかったですか😂⁇
本当懐かしいですよね。好きでした。混ぜる時、必ず、ねるねるねーる。と、3回は口づさんでいました。😊🥣