バイトテロなんて時代遅れともいえるものが、なんか再び流行っているようですね。
専門家の意見としては「彼らはこんなことをしたらどうなってしまうのか想像できない」とか「ネットリテラシーを勉強することが大事」というもののようです。
でもですね、彼らは「こんなことしたらどうなるか」とか「ネットリテラシー」なんてものは重々承知だと思いますよ。むしろ専門家とやらよりも詳しいくらいでしょう。
「そのうえでこれをやるからスゲエだろ? 面白いだろ?」ってなわけなんですね。
もう今の時代にはいないかもしれませんが、学校の周りや校庭をバイクで走る輩も、それがダメでヤバいことだと分かっているからこそやるんですよね。
「DIOは俺たちにできないことを平然とやってのける、そこにシビれる憧れるう」という有名なセリフがジョジョにありますが、こういう風に思われたいというのが彼らの心理でしょう。
あと何故か彼らの「こんなふうになるとは思わなかった」という反省と後悔の弁だけは皆100%信じるんですよね。変なの。
何がいいたいかというと、ナスでも食ってろって話です。
というわけで本日は「小茄子の煮びたし」でございます。
小茄子の煮びたし
小茄子はちょっと高かったりするんですが、そのせいか稀に大量に残り、半額になっていたりします。
そういう時が狙い目です。
ヘタをとって背に切れ目をいれ、調味料で煮るだけで完成します。

麺つゆとかで煮るだけでいいですよ。
僕はいつもの本つゆを使いました。
酢を入れたりごま油を入れたりしてもいいでしょう。
コッテリいきたい時は揚げびたしにするのもいいでしょう。
でもめんどくさいのでこっちの方がいいかなと。
ローカロリーなので。
冷まして完成です。
完成

ナスってちゃんと調理するとホントに美味しいですよね。
それだけでしっかりおかずになるので、ダイエットにももってこいです。
私はバイトテロはしませんが、このブログでメシテロをしていく所存です。
所存ではありますが1つ問題が…。
まあそれはまた後日〜。
それでは!
コメント
茄子買ってきたので味噌田楽にしようかなぁと思ってたところでした🍆煮浸しも美味しそう〜。きれいに切れ目はいってる✨
このオタンコナスー!って最近聞かないけど、、調子に乗って遊んだ代償がついてまわりますね😣
浩一さんの飯テロは時間が許す限りどんどんしてくださいw問題…🤔
お腹すきました〜!
あっさりしていて美味しそうです😋✨