5月の末は高橋優君のサポートで、大阪にてライブでした。
なぜその時のことをいままで書かなかったか。
それには理由があります。
なんとこのライブで私は大失敗したのです。
大阪は太陽の塔がある万博公園。
古くはエキスポランドがあった広大な敷地が会場であります。


ピーカンです。

順調にリハーサルをします。
ギターの調子もよいです。


ダッチさんもやる気充分です。

気合い入れをしてステージスタート。
意気揚々と一曲目が始まります。
しかしですね、イントロでなんかいつもと違う気がします。
久しぶりのライブだからでしょうか?
ガラにもなく緊張しているのでしょうか?
いや違います、
なんか邪魔。
邪魔なんです。
息が苦しい、
まるで口の周りを誰かに塞がれているような、、、。
いや誰かというか、布。
布です。
わしマスクしてるやんけ
そう、マスク生活に慣れすぎた私はマスクをしたままステージに上がっていたのです。
そして自然すぎて周りも誰も気づかず。
まあこれを読んでいる皆さんからしたら、このご時世だしマスクつけたままでもいいんじゃないの? と思う方もいらっしゃるかと思います。
なんなら徹底していることを褒められてもいいのかもしれません。
しかしあえてつけているならまだしも、演奏の途中で予定と違うことに気づいてしまった私の心中たるやというやつです。
あーもうどないしよどないしよもうこのままいくんかとるんかあごますくかほんまどないしよかこまったでほんまあーまちがえるまちがえるほらまちがえる〜
とパニックになるんですな。
サッと取ればいいやんと思うでしょう。
しかし我々はイヤフォンをしているので、ご丁寧にもガッツリガードがかかっているのですよ。
イヤフォンを両耳外してマスクとってイヤフォンつける、というのは10秒くらいかかります。普通のイヤフォンとちゃいますから。
そんなんもありまして
あーもうどないしよどないしよほんまもっかいとうじょうからやりなおされへんかなむりかなむりかどないしよどないしよゆめちゃうかゆめやなどこでとろうかとれるんかもうとびおりたろかな
と、句読点のない呪文パニックになるわけです。
まあスキをみて外して投げ捨てましたが、のっけからそんなわけわからんことをしていたことがなんか恥ずかしくて、しばらく前見れなかったかなと思います。
そんなことがありましたが、やはりライブは楽しく、外で演奏することの気持ちよさで少し浄化されたかなと。
ライブの写真を少し








写真は全て田浦ボンさんが撮ってくださったものです。素晴らしいですね。
ライブ後は初セッションのkey.神座さんと共に写真を

そんなこんなでこの日は終了。
皆さん大阪を後にされたのですが、私は実家に帰省です。
お京阪です。

こういう時に帰ると交通費が浮くのです。
しかしせっかく大阪に帰ってきても、マスクの件で食事も喉を通りません。
食べれてもサラサラのお粥くらいのものでしょう。
気づけば来来亭でラーメン食ってました。

悲しいので泣きながら寿司を食い

同じ失敗は二度としないと心に誓いながら木曽路で豪華ランチをいただく、と優雅な数日を過ごしました。

今後はライブ専用マスクの導入もいいんじゃないかと考えつつ、新幹線でグースカ寝ながら帰りました。
それでは!
コメント
マスク投げ捨てるところも
バッチリ生中継されてましたね🥹
おちゃめな姿が全国に✨
ギャップにやられる人が続出。
良いと思いますw
大阪に滞在できて
親孝行できていい日ー✌️
池窪さん😂
そんな葛藤があったなんて全然気がつきませんでした😳💦
ライブ楽しかったですね😊✨改めてお疲れ様でした✨
チケット当たらなかったので写真見れて嬉しいです〜!!
嬉しい事に録画してもらえたので、後日じっくり堪能させてもらいますね☺️
実家にも帰られていたのですね😃
野外ライブして好きなものいっぱい食べて元気になりましたか?