大好きな街福岡博多に来ました。
博多といえばクッキングパパ。
このブログでも何度も取り上げていますが、クッキングパパはギター飯の原点といっていいでしょう。
さて前日のうちに鹿児島から移動してきましたので、あくる日は午前中まるまる空いてます。
最近芸術に目覚めている僕は、美術館に向かいます。
福岡市美術館。
大濠公園にある美術館で最近リニューアル改装されたようです。
素晴らしい芸術の数々に心洗われます。
あれもこれも素晴らしい。
号泣です。
という記事を書きたかったのですが、
すみません、寝てました。
昼過ぎまで寝てました。
芸術もなにもありません。
別にどこでも観れるテレビなんかを点けながら、うたた寝です。
今日はライブなのです。
芸術なんぞに体力を使うわけにはいきません。
しっかり寝てサウンドチェックです。
体力ありあまってますから、みんなでセッションです。
3コードブルースはミュージシャンの基本会話なので、このようにみんな乗っかってくるわけですね。
舞台監督のリハーサル開始のアナウンスの後リハをやります。
本番は声が出せないにもかかわらず大盛り上がり。
MC笑いましたね。
来ていただいた皆様、ありがとうございました!
翌日は帰路に着くわけです。
空港で福岡に触れられます。
なんとラーメン滑走路があるではないですか。


九州ではライブ以外は楽しめていない僕です。
ここでラーメンの2杯や3杯は食うべきです。
なのに僕ときたら豚骨のにおいが少し苦手。
九州の人の頭の血管が切れるような暴言を吐きながら、滑走路を後にしました。
他にもいろいろあります。





一切食べずに飛行機に乗りました。
吉野家に行かなかったことを褒めてほしいものです。
そんなこんなですが、九州楽しかったです。
それでは!
コメント
MCめっちゃ面白かったです🤣
お家に帰られたら何か食べてくださいね😊✨
すごいわかります、最後の吉野家😂笑
私も他の土地へ行ってもうっかり吉野家入っちゃうことあります☹️
ライブ楽しかったですね〜♬
こんばんは🤗
アララ、豚骨臭に酔ったんですね😣
私も豚骨臭がダメなのでお気持ちとてもわかります🥺
ちなみに博多通りもんもダメな私です😅
福岡は八女茶とあまおうが好きですね🥰
あまおうパイって食べたことありますか?
超絶美味です!!
鹿児島、福岡とお疲れさまでした😘
ご自宅でゆっくり疲れをとってくださいね😇
🐷🍜わたしもあまり匂いが得意ではなく…
滑走路走って、そのままフライアウェイしてしまいます。
…スガキヤはとんこつではないのかな?
あれは大丈夫ですか?(※わたしは食べた事ない)
会話をするようなセッション。
何でもセンスですね〜。
揺れながら聞いてたいです😆
全ては最高なライブのため♪
池窪さんお疲れ様です。クッキングパパが原点なんですね😊私は聞いたことはあるのですが読んだことがなくて🙇♀️
疲れてるときこそ睡眠大事ですね、後々辛いです 私はほとんど休日遅くまで寝てます朝食と昼食が一緒になることも😅
朝寒いからか布団の中からなかなか出れなくて25の私ですが「1.2.3」…と10数えて起きてます脱皮みたいに😀
私も豚骨ラーメンの匂いが苦手です。でも不思議なことに味は好き
だけど醤油派です、揚げ物は必ず醤油です これからの季節温かい食べ物美味しいですね鍋物は野菜沢山入れて調理も簡単。どうにかして手抜きをしようとしてます💦作り置きはもちろん続行中です
*寒いので風邪ひかないように暖かくしてください。おやすみなさい🌙また長文でした…
池窪さんおはようございます😊
平野さんのLINEスタンプ良いですね🎹
皆さん個性豊かな感じがして親近感湧いています(勝手に😅)
これから仕事行ってきます🏥😊👋
ごめんなさい、打ち間違えてる🙇♀️
平畑さんです💦行ってきます。🚗