こんな記事がありました。
ジョジョで人気なのは第何部なのか、というものですね。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ジョジョの奇妙な冒険は現第8部が連載中ですが、部ごとに主人公が変わります。
息子だったり孫だったり、年下の叔父だったり、宿敵の息子だったり、娘だったりツェペリ一族だったりするわけです。
舞台も大きく変わるので、漂う雰囲気もかなり部ごとに異なります。
そして全てが面白すぎて議論が尽きないというわけです。
全てが至高なので議論するのもヤボといわれたりします。
でもあえて議論することで作品を楽しむという遊び方もあるんですな。
僕はやっぱり4部かな〜。
杜王町編はやっぱいいですよね。
というジョジョを知らない人にはさっぱりのお話でした。
さて本日は「ひつまぶし」でございます。
ひつまぶし
鰻のお茶漬けです。
刻んだ鰻でお茶漬けをすれば、それで完成です。
スーパーの鰻の美味しい調理はこちらを見ましょう。

鰻丼
昨日はエイプリルフールを利用(?)して、「コロ!!」という小説の連載に踏み切りました。昨日の記事でも書きましたが、結構勇気がいるものです。清水の舞台から飛び降りるつもりで投稿したのですが、多くの方に楽しんでもらえた...
完成

うーん、ひつまぶしは店で食べるのがいいですね。
家では普通にタレでいただくのが無難です。
それでは!
コメント
鰻、ひつまぶしにするの勿体なくなっちゃいません?🤭
ジョジョ、最初なぜか三部のアニメみて
一部に戻って感動して 今 やっと二部半ばまできたので、四部楽しみにします♪
何十年も前の作品とは思えない…
かっこいい世界観にハマってきてます。
ジョジョ読んだことがないので読んでみます
正直、家族全員読者です😊
心底から筋が通っている池窪さんを応援してます!
無理はなさらないで下さいね🍀🎸
ひつまぶしなんて豪華なものがお家で作れてしまうのですね😳