昨日は大掃除でした。
年末ですからね。
大掃除って1回散らかるじゃないですか。
で、1番散らかったところでちょうどやる気がなくなるのはなんなんでしょうね。
リビングの真ん中に掃除機転がってますよ。
なんなんですかね、これ。
でもまあ台所やコンロだけはどうにかやりきりました。
今年は特に頑張ってくれましたからね。
あまりに汚いのでモザイクかけますけど。

このまま前衛アート的に掃除機がオブジェになってくれないかしらと思いながら、掃除から脱線して漫画読んでます。
このブログは基本謎料理ブログですが、綺麗にしたキッチンって使いたくないんですよね。
しばらくコンロ禁止にしようかなと画策中です。
はあ〜、なんもやる気がおきねえ。
そういう時にはイングリッシュマフィンですよ。
コンロも使わねえ、金も時間もかからねえ、最高ですよ。
もうイングリッシュマフィン専門ブログにしようかしら。
んなこと思いながら気がつきました。
トースター掃除忘れてたやんけ。
というわけで今日は、大掃除の合間にため息をつきながら食べる「ぐうたらマフィン」です。
ぐうたらマフィン
材料
- イングリッシュマフィン
- リーフレタス
- ハム
- チーズ
- ケチャップ
作り方
はさむ。
以上!
完成

どれだけ気が抜けてるか分かってもらえたかと思います。
ていうか具は、昨日のクレープの材料の残りですね。
大掃除、めんどくせえなあ。
皆様も頑張ってくださいませ。
ほな!
コメント
彩がきれいで簡単ってめっちゃいいですね😊✨
もう大掃除始めたの偉いです👏
大掃除祭りからの、
漫画祭り〜🤭
でも最後はきっとトースターもピカピカにしたんでしょ?
もう、仕事ほったらかしておふとんにはさまれて寝てたいっ。
うちも今朝は、ぐうたらトーストでした😂
ハムチー。
そんな日もあるある〜。
美味しそうですね!食べたいです✨
トースターの掃除とレンジの掃除もわすれてました!
片付けてもぜんぜん綺麗になった気がしないんです😆
大掃除頑張ってくださ〜い😊
大掃除お疲れ様です。
始めると途中で脱線してしまうの分かります。そして、気づいた時に途方に暮れるんです(´д`)
イングリッシュマフィン、私もたまに買ってきます。軽くトーストしてメープルシロップかけて食べてたけれど、こうしてサンドするのも美味しそう。