子供のころからずっと嗅いでいた、定番のトイレの芳香剤の匂い。
大人になってからこの匂いの塊のようなお酒を飲んだ時、ぶったまげました。
トイレ味の酒やん!
と思ってしまいますよね。
実際思いました。
でもこれはきっとお酒からしたら言いがかりで、その香りを芳香剤に使われて迷惑しているのでしょう。
そう頭でわかっても、やはりその匂いは僕の中ではトイレの匂いです。
だって正真正銘トイレでただよっている香りなんですもの。
すり込みというやつです。
近いのかなんなのか分かりませんが、クラシックの替え歌も問題をはらんでいます。
これは歌詞をつけたことによってまた別の名作になったものも数多くあります。
ですが反面、CMなんかでおもちゃにされて、名曲なのに商品名にしか聴こえない、もしくはギャグにしか聴こえないものもたくさんあります。
頭ごなしに不敬だなんだというのもあれですが、忸怩たる思いというものもまたあります。
という真面目なテーマは置いておきましょう。
今日言いたいのはですね、男からいい匂いするの禁止にしたいという話です。
もうほんとやめましょう。
桃の匂いのするおっさんとかいらんでしょう!
いります?
いりませんよ!
男がみんな桃の匂いするようになったら、桃食った途端えらいことになりますよ。
桃じゃあなくてもなんでもそうです。
いや、この時代に真っ向から逆走するようで申し訳ないんですけど!
「いい匂い」は別にいらないんじゃないですかね?
無臭でいいじゃないですか!
そうは思いませんですか!?
そうですか、ごめんなさい!
さて本日は「ちょいパフェ」でございます。
ちょいパフェ

ぶっちゃけ最近料理するのめんどうなんですよね。
なのでパフェフォルダからパフェを放出しまくっているのです。
もはや打つ手なしなのです。
このブログも年貢の納め時なのかもしれません。
ていうかここで桃のパフェでもだせればいいのですが、人生そんなうまくいきまへん。
それでは!
コメント
桃は人によりますね…。
最近は柔軟剤とかも、きつい香りが無いほうが迷惑にならないかなっておもったりします。
電車とか厳しいですね。
微かなフルーティーな香り、浩一さんならOKです🤭パフェの甘い匂いしそう←
パフェフォルダー✨
数々のパフェ達が🍨
暑くて食欲も落ちますが、ダイエット中でもお豆腐とか食べてくださいねー!
忸怩…が全然読めなかった。ジクジ…。勉強になる✍️
食欲ないときは酢の物作りましょーう\(^^)/暑くても、たぶん食べれるはずです😋
フルーツを普段食べる習慣がなくて、意識しないと摂取しないので、ブログで扱っていただけると、フルーツに意識が向くのでありがたいです😃
でもキウイが昔から嫌いで😓
克服できる美味しい食べ方とかありますかね?
夏はごはん作るの面倒ですよね!
マリネとかどうですか?
彩りよくて楽で火も使わないのでおすすめです。
夏はめっちゃタコを食べてます。
サラダや酢の物、タコ飯なんかにして。
浩一さんの話を聞いてたら、キダ・タロー先生を思い出しました🤔
あ、ちなみに桃はフルーツの中で一番好きなのです!
浩一さんからピーチフレーバーの香りがしたら離れたくなくなりそうで怖いです♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
好きな人、爽やかで好印象な人限定ですね!
不快に思う人やただのオジサンに自分の好きな香りを纏われたくないですもの🥲
この回はコメ欄が賑やかです何故でしょう❓小説を楽しみにしてます😆
[…] […]