「レヴェナント」という映画があります。
レオナルドディカプリオさん主演の、かなり有名な映画ですよね。
悲願であったアカデミー賞主演男優賞をゲットした作品でもあります。
タイタニックではレオ様だけハブられたりしましたからね。
意外に獲ってなかったのです。
極寒の地で怪我しながら生肉にかじりついたりという、過酷な撮影が報われましたね。
でこのレヴェナント、なんか暗そうだしエグそうだしと最初は敬遠していたのですが、めちゃくちゃおもしろいんですね。
暗くてエグくないわけではないですよ。
暗くてエグいけど面白いんです。
僕は「長回し」と呼ばれる撮影でとられた映画が結構好きなんですが、レヴェナントも長回しがふんだんに使われています。
「カメラを止めるな」のあの感じといえば分りやすいでしょうか?
あれみたいに笑うところは、レヴェナントには1ミリもないですけど。
カットがないので物語に没入できるんですよね。
で、圧巻がクマですよクマ。
いろんな映画やアニメで熊が出てきますが、1番怖いのはこの熊さんじゃないですかね。
個人的には銀河に出てくる赤カブトより怖いですよ。
僕はしばらくはプーさんすら怖くなりましたから。
怖い熊がみたい人は見てみてくださいね。
長回しといえば、去年「1917」が話題になってましたね。
まだ観ていないので、そのうち観賞することにします。
さて今日は「熊のチャーシュー」
なわけがありません。
豚の「チャーシューの甘ダレかけ」です。
豚チャーシューの甘ダレかけ
材料
- チャーシュー用豚肉
- 醤油
- 砂糖
- みりん
- 酒
- 片栗粉
作り方
まあ作り方はこの鶏の時と一緒です。

ジップロックに醤油、砂糖、豚肉をいれ、炊飯器にいれます。
で熱湯を注ぎ3時間。
するとこんな感じ。


でジップロックに残った汁を鍋にいれ、酒、みりんで整え、片栗粉でとろみをつけます。
そいつをぶっかけて完成です。
完成

これはね、どう転んだって美味しいですよ。
熊がでても、これ食わせておけば満足でしょう。
簡単なのでやってみてください。
それでは!
コメント
チャーシュー美味しそうです😋自分でできるなんて驚きです😳✨
予告編観ただけで叫びまくりました〜笑
色々と怖いシーンが🧸
これを長回しで迫力満点ですね。
熊からの護身用チャーシュー笑いました!
グロいの無理なので見たらトラウマで悪夢見そうです🤢
しばらくプーさんてすら怖かったってゆーのに、通勤中に一人で黙ってツボに入ってました。
私は、家の浴室に鳩が侵入して以来、鳩と道端で接近することはもちろん、鳩サブレすら怖くて食べられなくなったトラウマ持ちです😐
[…] 日曜日のこの記事で、ワンカット撮影ものが好きで、この映画にでてくる熊がすごいんですよ〜と書きました。 […]
[…] […]