さて秋田キャラバンミュージックフェス、2日目です。
そういえば皆でグッズ紹介動画を撮りました。
そしたら最後停止したところの僕の画が、地面に吸い込まれる人のようでした。

Twitterのアイコンはフェス中はこれに決まりとなり、しばらくこいつでした。

さて2日目
流石に卓球は飽きました。
なぜ秋田くんだりまで来て、しかも3年ぶりに開催するフェスで卓球なんぞするのか。
イカと化して床にインクなぞ塗るのか。
朝起きて反省しながら色塗りしました。
さて2日目もいい天気です。

こういうメディア関連のやつには2日続けて足を運ばねばなりません。
メディアというのは権力ですからね、知らんけど。
リアラジの方にも行ってみます。
しっかりメディア様に媚を売り、しっぽを振りまくらねばなりません。
もしかしたらラジオ出演権なんかをくれるかもしれません。
そういうわけで2日目は大胆に肩に手を回します。
そしたらなのかなんなのか、なんと後日本当に高橋優のリアラジに呼ばれることになりました。
とまあ足を運んだからというのは冗談で、もうすぐ発売のアルバムに携わったこともありその関係でということです。
そんな好きと言われたら好きになっちゃう子のような、チョロい番組ではないのです。
なんと2週続けての出演です。そちらもお楽しみに。
さてライブです。
みんなで準備運動をし

マサルを公開〇〇です。


Bass 小島さんはこのまま空へ飛んでいきました。

と、写真からは曲が全く想像できないステージを終え、写真を撮ります。

前日リハもいれて最高の3日間でした。
終演後は今度こそしっかり飲みます。

しかし素晴らしいライブ、素晴らしいフェスでした。

やっと開催できたACMF。
諸々危ぶまれる要因など、数え上げればキリがなかったことでしょう。

そんな中無事大団円を迎えることができたACMF。

この余韻に浸りただただゆっくり過ごしたい卓球です。
そんなしみじみとかいりません。
このフェスはただとにかく楽しくあればいいのです。
しりとりでカザフスタンで負けるくらいでいいのです。
久々にたくさんお酒を飲みました。
数人忘れ物を連発するくらい飲みましたとさ。

それではまた来年の開催をナマハゲと秋田犬に誓って
コメント
しっとりと、卓球ではじまり
卓球で終わるそんなフェス🏓
👹🐶誰もが、にんまりしちゃう。
写真も動画もいっぱいありがとうございます🎶
何事もなく無事開催され、無事終わって良かったです。
リアラジ2週に渡り〜たのしみです📻
アルバムもツアーも、待ち遠しい!
肩に手を回したらリアラジ呼ばれるのですか😳🤣✨
2人のお話、熱いのと面白いの楽しみです😊✨