昨日のライブ後、こんなことがありました。

まあ最初に言っておくと私は無事に帰宅し、家で鼻ほじってテレビを観てます。
地震大変でしたね。
皆様大丈夫だったでしょうか?
車内で立っていたからなのかあまり揺れを感じず、ぶっちゃけけっこうナメていました。
しかし1時間たっても2時間たっても電車は動きません。
もう時間は25時近いわけで流石に焦ります。
場所も横浜あたりと、自宅からは遠い場所です。
そしてなによりスマホの充電が5%くらいしかありません。
幸いトイレがついているタイプの車両だったのでその辺はセーフでしたが、ほとんどの車両にはついていないわけで、大変な人もいたでしょうね。
お腹痛いけどすぐ着くから我慢、と思って乗った人は大変だったでしょう。
そして25時を過ぎたところで、降車のアナウンスです。
テレビでたまに見る、線路上に降りるというアレです。
これは「もう運転再開は断念」という決断に他なりません。
事態はいよいよ差し迫ってきました。
職員の方に手伝っていただいてタラップをおりました。
線路を歩くことなんてないですよね。
かなり非日常感というやつです。

そして近くの踏切から脱出です。
脱出したのはいいものの、なんとここで解散です。
こんなどこかも知らないところで解散なのです。
考えてみれば全線停止中なわけで、鉄道職員もどうしようもありません。
共同○信の記者だというおっさんがいて少し話したんですが、その人「振替輸送もないなんておかしいだろと、ワタシ言ってやったんですよ、がははは」となんか誇らしげに言ってましたが、おかしいのはアンタだよと。
鉄道職員もいわば被災者なわけで、大変な中救出してくれたのには感謝しかありませんよって話です。
とはいえ困りました。
なんせこちとらスマホの充電3%ですから。
親切な女性が道を教えてくれて、どうやらあっちに行けば横浜だと知ります。
ここは何もない踏切ですから、とりあえず栄えているところを目指します。

プランとしては3つです。
- ホテルに泊まる
- タクシーをつかまえる
- 野宿
3はいやです。
昨日ドブで寝れると強がりましたが、ウソです。
1日2回シャワー浴びます。
2も避けたいですね。
なんか長距離のタクシーは抵抗があります。
というわけで1です。
ホテルを探す。
ただしタクシーが空車で通ったら乗ってプラン2です。
遠くに見えるビル、あれが横浜なのかなとか思いながら歩きます。

けっこう歩きましたね。
道中人気は全くなく、駅前あたりもそれは同じでした。
これが映画なら、間違いなくゾンビがでてくる展開です。
二つほど聞いてみたら既に満室で、3つ目で空きがありました。
聞いてみると地震後から宿泊問い合わせが殺到してるとのこと。
ほんとプラン3になりかねなかったんですね。
着いたら泥のように眠ります。
そもそも昨日はライブなわけで、なんなら朝から散歩とかしていて結構起きているんです。
疲れてるんです。
一瞬で寝ました。
さて翌日つまり今日。
なんと電車ほとんど動いてません。
電光掲示板には8時何分の電車がうんたらかんたらと書かれていますが、今11時前ですよ。
しかたないので駅員さんに動いている路線を聞き、なんとかそれで家に近づく作戦です。
駅員さんは他の人にも頭を下げ通しで、謝ることなんて何もないけどしょうがないんだろうなと思います。
変なやつはいますからね。
ありがとうございますと言うしかありません。
ある程度近づいてからはタクシーを捕まえて帰りました。
とはいえ道も渋滞していて時間かかりましたね。
そんなこんなで無事帰りつきましたとさ。
2011年の時新宿にいて、考えてみればその時も電車がストップして歩いて帰りました。
東京で震度5以上の地震は交通網が止まるということを再確認した次第です。
で止まったら誰にもどうしようもないということもまた、です。
あの時も今回もいろんな人に助けられました。
感謝しかありません。
さてさて最大の懸案事項であった家のギターは無事でした。
雑に積んでいるCDタワーすら倒れてなく、僕は電車で揺れを感じなかった(走行中の揺れだと思ってた)ので、本当に地震あったのかなと、きつねにつままれたような状態です。
というわけでまさかの2Days、まあ無事終えることができました。
皆様が無事ならほんと幸いです。
余震も警戒とのことなので、最低限の備えはやっぱり必要ですよね。
次は神戸に向かいます。
めちゃくちゃ楽しいライブなので早く行きたいです!
それでは!
コメント
池窪さん、大変だったのですね😣💦
無事に帰宅できてよかったです🥲
ステージの上にいたのに、その数時間後に線路の上🛤歩いたり真夜中に知らない土地をさまよって、
非日常の1日…😂
スマホがないと夜は大変。
電池ないのに皆のためにブログアップしたりしてくれてたのですね。。
ずっとニュースの電車動くかみてて
帰れたかなぁとか思ってたけど
なかなか都会の交通事情は大変ですね。
日頃電車にも乗らない歩きなれてない私だったら途方に暮れてしまいそう。
当たり前に電車が動いたり電気や水が使えるのも、夜中に整備してくれてる人達のおかげなので
こういう時くらいは感謝の気持ちを伝えられる余裕のある大人にならねば🙏
おうち🎸も無事で良かったー!
なにがおきるかわからない世の中なので会える時間までも
ひとつひとつ大切にします。
ありがとう〜!
池窪さんこんばんは。写真ありがとうございます😊✌️写真、地図を見ただけで大変だったのがもの凄く分かります
TV ニュースでしか見たことがなく。立ち往生して更に線路脇を歩くとなると、わざとじゃない事は分かってても誰かに言いたくなる現状、インタビューで見たことがあります 本当に大変でしたね、家に帰られて無事だったのが少しでも救いですね。😮💨
*心配と安堵の中言いにくいですが
幻想的な写真です☺️🌌
おはようございます😊
楽しみにしています☺️✌️
私もこれから仕事へ。
Rachel plattenのFight song
(Japanese subtitles)♬
頑張ろうと言う時よく聴く歌です
仕事へ向かう車の中が多いかな、
行ってきます…
[…] […]