2020-11

スポンサーリンク
ギター飯

半額の鍋セットで作る、調理時間10分・野菜と栄養満点塩バターラーメン

世界最大の生物は何? って聞かれたら、なんて答えますか? ゾウですか? クジラですか? それともどこかでひっそり生きているかもしれないネッシー的なUMAですか? ブー、違います。 なんか答えはキノコらしいです...
ギター飯

まだまだ再利用、ブリトーの具で作る超うまいアボカドピザ

ちょっと前に「ろくでなしBlues」の話をしました。 んで一昨日カラーバス効果の話をしました。 でカラーバス効果の話をした日の夜、テレビで矢田亜希子さんが「ろくでなしBlues」の話をしているではありませんか!...
ギター飯

ブリトーの具も再利用、ご飯にかけるだけの簡単おいしいタコライス

昨日はマニアックすぎる映画「ベン・ハー」を紹介してしまい、後悔しています。 なんせマニアックですから。 いや、ベンハー自体はめちゃくちゃ有名だったのですが、今の時代にあってはちょっとマニアックという意味ですね。 1959...
ギター飯

キーマカレーをさらに再利用、カレーまんとの違いがよくわからない焼きカレーパン

昨日久しぶりに「ベン・ハー」という映画を観ました。 これ1959年の映画なので、めちゃんくちゃんに古いわけなのですが、超おもろーなんです。 面白いところはたくさんあるのですが、やはり1番の名シーンは騎馬戦車の場面でしょ...
ギター飯

意外に簡単、最高に旨すぎる手作りカレーまん

カラーバス効果、なーんていう言葉があります。 カラーは色、バスはブイーンの方じゃなくて浴びるという意味のほうのbathみたいですね。 今年の流行りは「赤」と聞いたら、突然街中で赤色の服を着た人が多くなったように感じる、というあ...
ギター飯

ブログ1ヶ月を祝うなんか高そうな、っていうか確実に高い黒毛和牛のステーキ

このブログを始めて1ヶ月が経ちました。 最初は楽屋の弁当とお菓子の写真2枚と、たった80文字だけのブログ記事でしたが、いつの間にやらベラベラ文句を無駄に並べるブログになりましたね。 まあ1日1記事ならいけるだろ...
ギター飯

ラーメンのひき肉を再利用、ドライカレーと節約もちもちの手作りナン

昨日はバナナが50円でしたので、極主夫道の龍のように気合をいれてスーパーにでかけました。 半額のイチゴまで手に入れてしまいましたよ。 世の中はブラックフライデー到来で、安売りの時期ですね。 あれは元々海外の慣習の...
ギター飯

炊飯器で作る、ふわふわ豚のヒレチャーシュー

昨日はふと点けたテレビで「極主夫道」なるものがやっていました。 7話目でしかもその7話目の途中から初めて観たのですが、一瞬でストーリーや人間関係がわかって、且つとても面白かったです。 のだめカンタービレの時も最高で...
ギター飯

誰もが大好き、手作り醤油ラーメン

わりとマジで真剣な話なんですけど「こんにちは」とか「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございます」とかそういう言葉あるじゃないですか。 あれをですね、全部「ん〜」に置き換えると、世界中の問題がかなり軽減されると思うんですよ。 ...
ギター飯

高級魚だって家なら安い。 節約、簡単、金目鯛の煮付け

24 Japan、どんどん面白くなってきましたね。 唐沢寿明さんの熱演が素晴らしいです。 木村多江さんもいいですよね。 仲間由紀恵さんもいい、っていうか皆いい。 僕は元々本家「24」のファンなのですが、結構忘れてる...
スポンサーリンク